2016-10-09 冷蔵庫、WordPress

冷蔵庫が届いた

ドアチャイムの音で目が覚めた。 10時過ぎに冷蔵庫が到着。 冷蔵庫の中身や、上に載せた電子レンジ、炊飯器を急いで退ける。

作業員は二人組。異常に手早くて、古い冷蔵庫の回収から新しい冷蔵庫の設置まで3分ほどで完了してしまった。 古い冷蔵庫は家電リサイクル法で回収してくれる(3000円くらい)。

f:id:amagitakayosi:20161015144308j:plain

新しい冷蔵庫はこれまでに比べるとずっと広いので、中が寂しく見える。 しばらくは食器とか入れておこうかなあ。

マルニカフェ

tabelog.com

家のすぐ側にあるんだけど、なかなか機会がなくて入れなかった。 日替わりランチを注文。結構ボリュームあって良い。 スイーツと称してたい焼きを売ってるので、冬にふらっと寄って食べてみたい。

WordBench 京都 & ng-kyoto 10月勉強会

wb-kyoto.connpass.com

13:00 からはこちらの勉強会に参加。

弊社ではフロントエンドランチと称して、昼休みに技術相談をしたり、技術ニュースやイベント情報をチェックしたりしている。 そこで dots の JavaScript タグを眺めていたら ng-kyoto の名前を見つけた。

最近たまたま WordPress 開発の話を聞く機会があり、自分の守備範囲とは異なる「WordPress界隈」について興味をもっていたところだった。

京都駅から徒歩6分!コワーキングスペースcoto(コト) - cotoworking ページ!

会場は京都駅近くのコワーキングスペース coto。 看板などはなく、建物の外から coto の場所はわからないので少し困った。 入り口にフラダンス教室のポスターと獺祭の瓶が置いてある建物だ。

会場にいたのは20名程度? 小さな会場だが、 WiFi も電源もあるということで、駅前でちょっと作業するのには良さそう。 ただ、イベント中に「一斉に npm install したら回線詰まるので気をつけて!」とアナウンスされるなど、良識が問われる感じ。

発表内容については Twitterの#wbkyotoタグ を参照。

個人的に印象に残ったのは男木島図書館の話。先月男木島に行ってきたばかりだ。 なんと男木島図書館を作ったのは WordPress コミュニティの人だったらしい。 「男木島 wordpress」でググると、他にも中の人がiPhoneアプリをデザインした話などが出て来る。 前回の旅行では残念ながら定休日で行けなかったけど、次に行く時はそういう話も聞けたら楽しいかも。

WiMAX2端末が届いた

4年使ってるWiMAX端末が壊れてきたので、WiMAX2を新規契約した。 これまでに比べると速い気はする。 試しにKUNG FURY見てみたけどストレスなく視聴できた。やったー

www.youtube.com

ただ、動画みると3GB/3日制限に一瞬で引っかかりそうなのは気になる。

スーツを受け取った

四条の P.S.FA で注文していたスーツを受け取った。 どんな場面でも着られるやつがよい、ということで無難な黒いスーツにした。 店員に勧められるままに買ったところトータルで5万弱飛んだ……。 スーツなんて年に2,3回しか来ないので、元を取るために10年以上使いつづけたい。

WordPress入門した

用事が済み、オフィスに寄って WordPress 入門してみた。 WordPressWordPress.org で試したり、大昔にレンサバで動かした程度の知識しかない。

とりあえず手元で動かして記事を書いたり管理したりしてみる。 modern wordpress でググってヒットした諸々を試す。

手元で動かすなら WP-CLI で充分そう。 VVV は Vagrant 上で動かす環境。なんか複雑なことしてそうだけど何が嬉しいんだろう(README.md長い……)。

手元で動かして本体のコードちょっと読んで飽きた。 また機運高まったらプラグインとか書いてみると楽しいのかもしれない。

2016-10-08: 京都芸術センター, ヨドバシ

京都芸術センター / 前田珈琲

読書したりちょっと作業したりするために図書館へ行こうと思っていたのだけど、どうやら京都の図書館ではPCを開いたり勉強するのはNGらしい。 大学時代に図書館で好き勝手していたので感覚がマヒしていたのかな。 京都で自習できる場所を探すと、大学生向けのまとめサイトがいくつかヒットする。 その内のひとつに京都芸術センターがあった。

京都芸術センターに来るのは、インターンで京都に初めて来たとき以来だ。 ここは廃校になった小学校を改装した施設で、現在ではカフェ、小さな図書館(?)、ギャラリーなどとして利用されている。 京都にはこのタイプの施設が特別多い気がする。

この日は同時に3つくらいの展示が行われていたけど、今回の目的は読書等なのでスルー。 今週の土曜にでも行こうかな。

tabelog.com

13時頃、前田珈琲で昼食。 ちょっと値段高めだけど、誰かとおちついて会話するのには良さそうだ。 店内は若い女性2,3人組や、中高年のグループなどで賑わっている。 四条烏丸から近い割には落ち着いている方かもしれない。 元小学校にしては、やけに天井が高い。調理室はタイル張りだったりして、教室じゃないことはわかるんだけど、何の部屋だったんだろう?

赤味噌ハヤシライスを注文。赤味噌の味はわからないが、卵が暖かくておいしい。 アイスコーヒーはだいぶ味が濃い方だった。

17時まで談話室で読書、作業。 高校生カップルが受験勉強していたり、ノマドっぽい人が作業していて良かった。

フィクションで親しんだ古風な雰囲気で、廊下でぼうっとしていると、知らないことを思い出しそうになる。

ヨドバシで冷蔵庫購入

冷蔵庫が壊れて困っていた。 霜取り機能が壊れて排熱できなくなってしまったらしい。 一度手で溜まった氷を掻き出してみたら2週間ほど正常に動作したんだけどやっぱりダメで、中の野菜やら何やらを腐らせてしまった。 来年あたり引っ越そうと思っているので、せっかくだから新しい冷蔵庫を買うことにした。

GitHub の issue に値段や懸念点を書いていく。 白くて、安くて、270リットル位で、という条件で探したところ、3つほど候補が挙がった。

f:id:amagitakayosi:20161015135200p:plain

ヨドバシの店頭で実際にモノを見てみた。 結果、今回はSHARPの冷蔵庫を買うことにした。

[rakuten:dtc:10992198:detail]

見た目とサイズ感が丁度いい。 プラズマクラスターは不要なのでもうちょっと安くしてほしい。

テーブルで書類に記入している間、やたら気さくなお兄さんが水を差し出してきて、1分くらいで早口に家庭用ウォーターサーバーの営業をされた。 ヨドバシの従業員はいろんな仕事するなあ。